カナダデーとは?|カナダの歴史と祝日の楽しみ方について
2024.06.26カナダの建国記念日「カナダデー」まであと1週間!
カナダデーは、カナダの建国を祝う大切な日であり、カナダ留学を考えている方や既にカナダに留学中の方にとって、とても魅力的なイベントがたくさんあります。
ということで、本記事ではカナダデーについて、カナダの歴史やイベント情報に触れながら説明していきます。
カナダデーとは?
カナダデーは毎年7月1日に祝われ、カナダが一つの自治領として成立した建国記念日を指します。
1867年のこの日、イギリスの植民地であったノバスコシア、ニューブランズウィック、そしてカナダ州(現在のオンタリオ州とケベック州)が連合して、カナダ自治領となりました。これがカナダの始まりであり、現在の多文化社会の基盤を築いた重要な出来事です。
その他の夏の行事が気になるならコチラ!
カナダデーに行われるイベント(トロント、バンクーバー、モントリオール)
カナダ全土で様々なイベントが開催されますが、留学生の多いトロント、バンクーバー、モントリオールでは多彩なプログラムが用意されています。
トロント
トロントでは、CNタワーがカナダデイのテーマカラーでライトアップされ、様々な場所で花火大会が開催されます。特にハーバーフロントセンターでは、音楽やダンスパフォーマンス、屋台が並び、カナダの多様な文化を楽しむことができます。また、トロントアイランドでは家族連れに人気のピクニックや野外映画上映も行われるので親子留学をされている方は特にオススメです!
参考リンク
バンクーバー
バンクーバーでは、カナダプレイスが中心となり、多くのアクティビティが行われます。カナダデーパレードでは、地元のコミュニティグループや文化団体が参加し、バラエティに富んだパフォーマンスを披露します。さらに、夜に行われる花火大会は圧巻で、多くの人々が集まって祝います。
ダウンタウンにある巨大公園のスタンレーパークではライブ音楽やフードトラックも並び、自然の中でのリラックスしたひとときを過ごすことができます。
参考リンク
- バンクーバー(Vancouver)の花火大会情報
- バーナビー(Burnaby)の花火大会情報
- サレー(Surrey)の花火大会情報
- コキットラム(Coquitlam)の花火大会情報
- リッチモンド(Richmond)の花火大会情報
- リッチモンド(Richmond)でのパレード情報
モントリオール
モントリオールでは、オールドポートエリアがカナダデーの中心地となります。ここでは、音楽ライブやサーカスパフォーマンス、アート展示が行われ、街全体がフェスティバルのような雰囲気に包まれます。夜には、ジャック・カルティエ橋から花火が打ち上げられ、華やかな夜空を楽しむことができます。
また、モントリオールの豊かなグルメシーンも楽しみの一つで、地元の食材を使った料理やデザートを味わうことができます。
参考リンク
カナダデーを通じてカナダの文化や歴史を学ぼう
カナダデーを祝うために行われるイベントを楽しみつつ、カナダの文化や歴史を学んでみましょう。
美しい自然に囲まれながら、多文化共生社会での生活を体験でき、英語を学ぶことができるのは、カナダ留学の大きな魅力の一つです。
カナダデーを通してカナダの素晴らしい文化と歴史を肌で感じ、カナダ留学を充実化させてみてください。
この記事が皆さんのカナダデーの楽しみ方の参考になれば幸いです。
カナダでの留学生活を充実させるためにも、ぜひ積極的に参加してみてくださいね!
Category
カテゴリー
Pickup
おすすめ記事
-
2025-01-18
【コープ留学(Co-op…
はじ…
-
2025-01-12
【2025年版】カナダの…
カナ…
-
2025-01-05
【2025年】カナダのC…
カナ…
-
2024-12-26
親子でのカナダ高校留学|…
カナ…
-
2024-12-17
カナダ留学の服装はどうい…
温暖…
Tags
よく見られているタグ
- COOP
- ILAC
- ILSC
- IT留学
- SELC
- イベント
- イベント情報
- インターン
- オンライン授業
- カナダで働く
- カナダ子育て
- カナダ留学
- カナダ高校留学
- カフェ
- コープ(Co-op)留学
- コープ留学
- デジタルマーケティング
- トロント
- パスウェイ
- バンクーバー
- バンクーバー高校留学
- ビジネスプログラム
- ワーホリビザ
- ワーホリ留学
- 休学留学
- 保育士
- 保育留学
- 公立カレッジ
- 公立大学
- 公立学校エリア
- 公立小学校
- 公立高校
- 夏
- 大学留学
- 大学進学準備プログラム
- 学校紹介
- 服装
- 正規留学
- 永住権
- 海外進学
- 留学体験談
- 留学準備
- 社会人留学
- 私立カレッジ
- 節約
- 親子留学
- 親子留学準備
- 観光
- 語学学校
- 語学留学
- 費用
- 高校留学