カナダで人気のIT留学プログラム徹底解説!内容と就職先ガイド
2024.12.04専門知識を学びながら就労経験も積むことができるカナダのコーププログラム。最近は、その中でもプログラミング等が学べるIT系のコースに人気が集まっています。
留学を考えている方の中には、海外で通用するITスキルを学びたいと考えている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、カナダで行うIT留学の具体的な内容や、卒業後に目指せる職業についてご紹介します。
カナダのIT留学はこんな人におすすめ
カナダのIT留学は、将来海外で活躍するITエンジニアになりたい方や、そのためにプログラミング等のITの知識を身につけたいと思っている方におすすめです。
特にカナダのコーププログラムでは、関連する職種の就労が認められているため、実務経験を通して海外で通用するITスキルを磨きたいという方にはうってつけの留学プログラムになります。
カナダのIT留学プログラムにはどんなコースがある?
プログラミング等を学ぶIT系のコースですが、学ぶ目的や活かせるスキルに合わせていくつかの種類に分けられます。ここでは多くの学校で開かれている人気のコースを4つに分けてご紹介します。
Web開発(Web Development)
Web開発では、プログラミングを使ってWebサイトを1から作るスキルを身につけていきます。具体的には、Webデザイナーになるために必要なHTMLやCSS、JavaScriptといった知識の習得を行います。
アプリ開発やソフトウェア開発と比べると比較的容易なプログラミング言語のため、プログラミング初心者にもおすすめのコースです。
アプリ開発(Mobile App Development)
アプリ開発では、スマホアプリ制作のために必要なプログラミング言語を習得します。授業では主にC#やPythonといった基礎的な言語の学習を行います。
Web開発よりも難しいとされる言語を用いるため、あらかじめ勉強をして予備知識を身につけておくのがおすすめです。
UI/UXデザイン(UI/UX design)
UI/UXデザインでは、Webサイトやアプリのデザインについて学んでいきます。
授業では、PhotoshopやIllustratorといったデザインツールだけでなく、HTML・CSSといったプログラミングの基礎知識まで広範囲に学び、ユーザーを惹きつけるデザインについて理解を深めていきます。
ネットワークエンジニアリング(Network Engineer)
ネットワークエンジニアリングでは、ネットワークエンジニアになるために必要なネットワークの構築や管理、保守などの知識ついて学んでいきます。具体的には、サーバーやルーターの仕組みといった基礎的知識に加え、サイバーセキュリティ等の応用的な内容にも踏み込む場合があります。
カナダのIT留学に強い学校
カナダの私立カレッジの中でもIT系のコースに力を入れている学校を3つご紹介します。
CICCC
CICCC(Cornerstone International Community College of Canada)はバンクーバーにある私立カレッジで、ITやビジネス、ホスピタリティなど多くのコースで人気を集めています。特にWeb Developmentコースは、CICCCが開校した40年前からあるコースのため、洗練された非常に高い質の授業が期待できます。
CICCCのIT系のコース
Web Development Co-op Diploma
期間:12か月(座学)+12か月(コープ期間)=2年間
入学日:1/2、4/29、9/3(2024年)
入学要件:TOEFL iBT 79+、DUOLINGO 120+、IELTS 6.5+
公式サイト:https://ciccc.ca/programs/web-development/
UI/UX Design 6-month / 12-month Co-op Diploma
期間:6か月(座学)+6か月(コープ期間)=1年間 / 12か月(座学)+12か月(コープ期間)=2年間
入学日:1/29、5/27、10/1(2024年)
入学要件:TOEFL iBT 79+、TOEIC 850+、DUOLINGO 120+、IELTS 6.5+、Cornerstone Level 6.0+
公式サイト(6-month):https://ciccc.ca/programs/ui-ux-design/
公式サイト(12-month):https://ciccc.ca/programs/advanced-ui-ux-design/
Network Systems Solutions Co-op Diploma
期間:12か月(座学)+12か月(コープ期間)=2年間
入学日:1/2、1/29、2/26、4/2、4/29、5/27、7/2、7/29、9/3、10/1、10/28、11/25(2024年)
入学要件:TOEFL iBT 79+、TOEIC 850+、DUOLINGO 120+、IELTS 6.5+、Cornerstone Level 6.0+
公式サイト:https://ciccc.ca/programs/network-and-system-solutions/
Tamwood Careers
Tamwood Careersは、バンクーバーやトロント、ウィスラーなどカナダ各地に学校を構える私立カレッジで、日本人留学生から高い人気を誇ります。その難易度の高さから通常は2年近くかかるIT系のコースですが、このTamwood CareersではIT系のコースであってもそのほとんどが1年で履修可能という特徴があります。
Tamwood CareersのIT系のコース
Web Developer
期間:6か月(座学)+6か月(コープ期間)=1年間
入学日:10/1、11/25(2024年)、Jan 20、Apr 14、Aug 05、Oct 27(2025年)
入学要件:Tamwood Level 14 、IELTS 5.5+
公式サイト:https://tamwood.com/study-work/web-developer/
User Interface (UI) Design
期間:6か月(座学)+6か月(コープ期間)=1年間
入学日:10/1、11/25(2024年)、Jan 20、Apr 14、Aug 05、Oct 27(2025年)
入学要件:Tamwood Level 14 、IELTS 5.5+
公式サイト:https://tamwood.com/study-work/ui-designer/
User Experience (UX) Design
期間:6か月(座学)+6か月(コープ期間)=1年間
入学日:10/1、11/25(2024年)、Jan 20、Apr 14、Aug 05、Oct 27(2025年)
入学要件:Tamwood Level 14 、IELTS 5.5+
公式サイト:https://tamwood.com/study-work/ux-designer/
CCTB
CCTB(Canadian College of Technology and Business)は2021年に開校した比較的新しい学校で、バンクーバーのダウンタウンにカレッジを構えています。前身がIT系のカレッジだったこともあり、ソフトウェア開発からサイバーセキュリティまで多種多様なIT系のコースを開いているという特徴があります。
CCTBのIT系のコース
Cybersecurity Risk Management with Co-op
期間:74週(座学)+42週(コープ期間)=116週 / 111週(座学)+56週(コープ期間)=167週
入学日:1月、5月、9月(2024年/2025年)
入学要件:IELTS Academic 5.5+ もしくはそれと同等のスコア
公式サイト:https://www.canadianctb.ca/course/cybersecurity-risk-management-with-co-op
User Experience and Interactive Design with Co-op
期間:71週(座学)+28週(コープ期間)=99週 / 91週(座学)+42週(コープ期間)=133週
入学日:1月、5月、9月(2024年/2025年)
入学要件:IELTS Academic 5.5+ もしくはそれと同等のスコア
公式サイト:https://www.canadianctb.ca/course/user-experience-and-interactive-design-with-co-op
Software Quality Assurance Engineering with Co-op
期間:71週(座学)+28週(コープ期間)=99週 / 91週(座学)+42週(コープ期間)=133週
入学日:1月、5月、9月(2024年/2025年)
入学要件:IELTS Academic 5.5+ もしくはそれと同等のスコア
公式サイト:https://www.canadianctb.ca/course/software-quality-assurance-engineering-with-co-op
Full-Stack Web Development with Co-op
期間:71週(座学)+28週(コープ期間)=99週 / 111週(座学)+56週(コープ期間)=167週
入学日:1月、5月、9月(2024年/2025年)
入学要件:IELTS Academic 5.5+ もしくはそれと同等のスコア
公式サイト:https://www.canadianctb.ca/course/full-stack-web-development-with-co-op
この他にもたくさんの学校やコースがあるので、自分に合うものがどれか気になった方は、ぜひ一度、カナダ専門.com公式Lineからお気軽にご相談ください。
カナダのIT留学後のキャリアにはどんな職業がある?
IT系のプログラム修了後に期待できる就職先をコース別にいくつかご紹介します。
Web開発(Web Development)
・フロントエンドエンジニア
・バックエンドエンジニア
・フルスタックエンジニア
・品質保証(QA)テスター
・ウェブプログラマー
・ウェブデザイナー
アプリ開発(Mobile App Development)
・アプリケーションプログラマー
・ビジネスアプリケーションプログラマ
・モバイルアプリケーションエンジニア
・アプリケーション設計者
UI/UXデザイン(UI/UX design)
・UXデザイナー
・UXエンジニア
・UXスペシャリスト
・UI/UXデベロッパー
・UXリサーチャー
・エクスペリエンスデザイナーインタラクションデザイナー
・インフォメーションアーキテクト
・UXストラテジスト
・UXコンテンツストラテジスト
・フロントエンド開発者
・ウェブサイトデザイナー
・デジタルデザイナー
・グラフィックデザイナー
ネットワークエンジニアリング(Network Engineer)
・ネットワーク技術者
・ネットワーク管理者
・サイバーセキュリティ・アナリスト
・ITセキュリティスペシャリスト
・情報セキュリティアナリスト・コンサルタント
まとめ
今回はカナダのIT留学についてご紹介しました。
専門性や難易度の高いIT系のコースですが、身につけられれば世界中どこでも通用するスキルになります。また、ITエンジニアの需要は年々高まりを見せているため、英語力と合わせて学習することで将来の大幅な収入アップが期待できます。
学校選びやコース選びに不安を感じている方は、カナダ専門.com公式Lineからお気軽にお声がけください。
Category
カテゴリー
Pickup
おすすめ記事
-
2025-01-18
【コープ留学(Co-op…
はじ…
-
2025-01-12
【2025年版】カナダの…
カナ…
-
2025-01-05
【2025年】カナダのC…
カナ…
-
2024-12-26
親子でのカナダ高校留学|…
カナ…
-
2024-12-17
カナダ留学の服装はどうい…
温暖…
Tags
よく見られているタグ
- COOP
- ILAC
- ILSC
- IT留学
- SELC
- イベント
- イベント情報
- インターン
- オンライン授業
- カナダで働く
- カナダ子育て
- カナダ留学
- カナダ高校留学
- カフェ
- コープ(Co-op)留学
- コープ留学
- デジタルマーケティング
- トロント
- パスウェイ
- バンクーバー
- バンクーバー高校留学
- ビジネスプログラム
- ワーホリビザ
- ワーホリ留学
- 休学留学
- 保育士
- 保育留学
- 公立カレッジ
- 公立大学
- 公立学校エリア
- 公立小学校
- 公立高校
- 夏
- 大学留学
- 大学進学準備プログラム
- 学校紹介
- 服装
- 正規留学
- 永住権
- 海外進学
- 留学体験談
- 留学準備
- 社会人留学
- 私立カレッジ
- 節約
- 親子留学
- 親子留学準備
- 観光
- 語学学校
- 語学留学
- 費用
- 高校留学